お寺に来た迷い猫のはなし

今から4年前、ふとお寺の境内に姿を現した1匹の猫ちゃん。
会った瞬間からゴロンとお腹を見せては、撫でろ撫でろと猛アピール。
それから毎日のように現れては甘え腰の猫ちゃん。
私たち家族が出掛ければ姿を消して、帰ってきたら遠くからニャ~ンニャ~ンと鳴きながら走ってくるのです。
野良猫はだいたい人の気配を感じたらササッーと逃げて行くのですが、この猫ちゃんはなぜか寄ってくるのです。しかも恐ろしく甘え上手です。ここからは私の推測ですが、おそらくどこかのご家庭で飼われていて、何かしらの事情で面倒が見れなくなり、お寺か神社のそばに放していったのかもしれません。
そうだとしたら、元飼い主さんのせめてお寺や神社の仏様か神様のそばに…なんて思いもあったのかもしれません。真相は分かりませんが…
しかしながら私たち家族はそんな姿に放っておくことが出来ず、自宅に招き入れることになりました。
今ではかけがえのない家族の一員の猫ちゃん。名前はグレ(グレー色なので…笑)
とにかく甘えん坊で愛想が良いのです。安立寺に来られてグレを見かけましたら撫でてあげて下さい。必ずお腹を見せて喜びます!笑